東京のコンサルティングで仕事の質をあげる方法を知る

2020/02/03 ブログ

と感じたことは

一度や二度ではないのではないでしょうか。

 

仕事に対して期限が短いという状況は、

よく起こることです。

仕事量が期限に対して、短すぎるというのは

自分の感じ方です。

 

人間は決められた期限がないと、

仕事をサボろうとする習性があります。

 

長い時間をかけてじっくりする方が、

質を上げると思いがちですが、

実はその逆で、仕事の期限が人間に仕事をさせ、

質を上げることになるのです。

 

さらに、期限内にしなければいけない仕事が、

多ければ多いほど、結果こなせる仕事の量が

増えることになります。

期限は短ければ短いほどです。

 

 

集中力をあげる

 

どうしてそういうことが言えるのでしょうか。

それは、人間が集中力を発揮するためには、

短期間で仕事をこなさなければいけない、

というところに身を置く。

 

人間の集中力はそんなに長い時間

続くものではありません。

期限が迫っているとなると、

たいていの人は何が何でも終わらせようという

気になるものです。

 

結果、集中力が持続している時間内で、

仕事をたくさん終わらせられるので、

質があがるということになります。

 

 

量が質をあげる

 

質は時間をかければあがるわけではない

理由はおかわりいただけたと思います。

 

実は、もっと単純な理由があります。

 

時間をかけていると、

仕事の成果物を出すのが遅くなります。

 

人間は完璧な存在ではないので、

たいていの場合、

そのなかどこかに必ず欠陥があるのです。

それでも早く仕上げてしまえば、

成果物を直す時間が残っています。

 

間違いを発見したら、

その場で直せば済む話です。

 

なので、仕事の質をあげようと思うなら、

細かく期限を区切って、

仕事を終わらせてしまった方が、

質も量も向上するというものです。

 

仕事の期限に追われて、

文句を言っている人がいるなら、

自然にその期限が決まっていることに、

感謝しなければいけないかもしれませんね。